--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- トラックバックURLはこちら
- http://draconaria.blog8.fc2.com/tb.php/21-39234cac
- シン・シティ (10/12)
- ラビリンス 魔王の迷宮 (09/24)
- チャーリーとチョコレート工場 (09/24)
- 続・黄金の七人 レインボー作戦 (07/11)
- 黄金の七人 (07/11)
- ◎5月26日・平成の生まれ O型 女
◎シュウマイの里・横浜に生息
◎怪物・動物・妖怪娘を偏愛するまったり細々お絵かきサイト運営中。版権ではジョジョ等取扱。
◎しかし最近はすっかり映画好き日記サイトと化し - RSS
- 管理者ページ
- RSS1.0
シン・シティ
2005/10/12(水)

酒だ女だ殺戮だ!の極楽コメディ。
主人公は3人いて、それぞれ殺したり殺されたりの大騒ぎをする訳ですが、お互いの話のリンクが無さすぎるのでストーリー展開での感動とかは皆無。
キャラ萌えで動く映画なのでそこらへんを。
EP1(マーヴ)ではやっぱり期待の眼鏡イライジャ・ウッド。ダサセーターで宙を舞い安そうなスニーカーで機敏なステップ&キックを見せます。食人趣味で、頭だけとっといてトロフィーにするというイカレっぷり。<ここで生首ポイント+6>最期は四肢切断された後、身体を犬に食われます。<生首ポイント+1>台詞が一つもないのをダサルックと眼鏡と眼力でどうにかしてた彼が可愛かったです。好き好き大好きっ。
EP2(ドワイト)では殺して生首にしちゃったバカ男が実は殺しちゃいけない刑事だったことで話が進みます<生首ポイント+1>主に娼婦が大活躍、登場する女優がすべからくムッチリセクシー。ムッチリセクシーが総進撃。
背景は全部別に描いて、後から役者と合成したんだそうで、あのモノクロは映画的な白黒でなく漫画的な白い紙と線とベタの世界なんですな。アニメとも実写とも生首映画とも見れるロドリゲスらしい爆笑映画でした。オススメ。
スポンサーサイト
トラックバック
カテゴリー
最新の記事
リンク
検索
カレンダー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
月別記事一覧
コメント
トラックバック
tamaについて